モテる男はLINEも上手い!キャバ嬢に送るときのポイントを解説

スマホを片手にこちらを見つめるイケメンの日本人男性

「このお客様のLINE、面倒なんだよね」とキャバ嬢に思われていてはショックですよね。どのような内容や文面ならキャバ嬢と仲良くなれるのか、気になっている男性も多いでしょう。

モテる男はキャバ嬢とLINEでやりとりするときも細かな気配りを忘れず、スマートな振る舞いをしています。

この記事では、モテる男がLINEをキャバ嬢に送るときにしていることや、反対に絶対にしないであろう嫌われるLINEも紹介していきます。

キャバ嬢に好かれるLINEの送り方を把握して、ライバルたちに差をつけましょう。

「俺ってもしかしてつまらない男って思われているかも?」と心配な人は以下の記事も参考にしてください!

もくじ

モテる男がLINEをキャバ嬢に送るときにしていること

自分の部屋でメールを送っているイケメンの日本人男性

キャバ嬢にモテる男性のLINEは、タイミングをおさえてるだけでなく、内容にも細やかな配慮があります。

モテる男性はキャバ嬢へLINEを送るときにどのようなことをしているのでしょうか。「◯◯さんってLINEのやりとりもスマート」とキャバ嬢に思ってもらうためのポイントを紹介します。

LINEする時間帯を考慮する

ピンク色の背景とシンプルな壁掛け時計

できるだけキャバ嬢の忙しくない時間にLINEをすると、好印象です。仕事中や就寝しているであろう時間は避けるといった配慮ができるだけでも、LINEで気配りのできる男性だとアピールできます。

電話ではないからいつ送ってもいいと思うかもしれませんが、出勤中や寝ているときに届く通知にイライラするキャバ嬢もいます。

とくに真面目な性格の女の子は「なるべく早く返さなきゃ」という思いから、メッセージがプレッシャーになることもあります。

「この忙しいときに、またこの客からLINE!?」と思われてはもったいないです。通知をオフにされてしまう可能性も否めません。

忙しい時よりは時間のある時のほうが、気持ちにもゆとりが生まれます。できることなら、キャバ嬢の都合の悪い時間を避けて送りましょう。

キャバ嬢にとって都合のいい時間帯はいつ?

なるべく忙しくない時間はキャバ嬢によって異なります。たとえば、昼職とのかけもちをしている女の子なら日中も仕事をしています。また、学生の女の子も授業中の可能性が高いです。

さらに、専業で夜にがっつりと働いているキャバ嬢であれば、昼ごろまでは寝ている可能性もあるでしょう。

副業キャバ嬢9時~18時くらいまでは仕事の可能性あり。
LINEを送るなら12時~13時のお昼休みがベスト!
学生のキャバ嬢9時~18時くらいまでは授業の可能性が高い。
人によっては9時~16時くらいのケースも。
LINEを送るならそれ以降の時間がベスト!
専業キャバ嬢お昼の11時~12時くらいまでは寝ている可能性あり。
LINEを送るなら12時半~15時くらいまでがベスト!

キャバ嬢の生活パターンがわかれば、その時間帯に合わせて送るのがベターです。「いつならLINEしてもOK?」と聞いてみるのもよい方法です。

わからなければ、昼の12時~15時くらいの間で送ってみましょう。その時間帯に既読がすぐについたり、返信がすぐ来るようであれば、キャバ嬢にとって連絡するのにちょうどいい時間といえるでしょう。

ちなみに、出勤前はヘアメイクの準備で忙しくなります。同伴があれば夕方くらいから準備して出かけることもあるため、夕方以降も避けるのが無難です。

キャバ嬢のテンションに合わせる

キャバ嬢とのLINEのやり取りにおいては、基本的にはキャバ嬢がお客様のテンションに合わせてやりとりしてくれます。

しかし、キャバ嬢にモテるLINEをするのなら、キャバ嬢にだけ気を使わせるのではなく、お客様側も気を使う必要があります。

キャバ嬢が楽しい話題でテンション高めのLINEを送ってきたら、そのテンションに合わせて返信をしましょう。そっけない返事をすると、キャバ嬢からすれば水をさされたという気持ちになってしまいます。

反対に、キャバ嬢が「悩みごとがあるんだよね」と少し神妙な感じでLINEをしてきたら、トーンをやや落として「元気ないね。心配だよ。なんでも話して」など寄り添うのがモテる男のポイントです。

元気づけようと「”そんなこと”くらいで落ち込むなよ!」などと、キャバ嬢の悩みを軽視するような内容をハイテンションで送ってしまわないよう注意しましょう。

キャバ嬢の発言内容はとりあえず肯定する

キャバ嬢と男性客のLINEのやりとり画面

キャバ嬢から送られてくるLINEのなかには、考え方が自分とは違うと感じるものもあるでしょう。また「キャバクラ出勤するのダルい」など、大人の男性からするとキャバ嬢が甘えていると感じる内容が送られてくることもあるかもしれません。

肯定しがたい内容に思える場合でも、まずは「そうだよね、わかるよ。お仕事大変だもんね。」と肯定してあげましょう。

基本的にお客様として接しているため、気の緩んだLINEが来るというのは、キャバ嬢が気を許しているか許しかけている段階とも考えられます。

せっかくのチャンスに「甘ったれるな」などと厳しい言葉をかけては、正論であったとしてもキャバ嬢の気持ちは離れてしまいます。

モテる男性は、LINEでも自分の考えを押し付けたり、お説教をしたりしないのです。キャバ嬢は共感してもらえること自体に安心感を覚えるため、まずは「そのとおりだよ」と肯定してあげるのがよい対処です。

肯定したうえで、ときには優しくお客様の考えや意見を伝えてあげると、キャバ嬢から尊敬の眼差しで見られる日も遠くないでしょう。

LINEスタンプを適度に使う

「ありがとう」「了解」「頑張れ」など、一言送りたいときに便利なLINEのスタンプ機能。

キャバ嬢にモテるLINEを送るため、上手にスタンプ機能を使いたいのなら、やりとりの終わりに1つだけLINEスタンプを送るくらいがベターです。

キャバ嬢の好きなキャラクターのLINEスタンプなら、次にキャバクラへ遊びに行ったときの話題にできるうえ、キャバ嬢からの好感度も高まるでしょう。

反対に、キャバ嬢に嫌われやすいLINEスタンプの使い方は以下の2点です。

  • LINEスタンプの連続投稿
  • 意味のわからないLINEスタンプの送信

何度も届く通知にイライラしたり、何が言いたいのかわからなかったりと、LINEスタンプの連続投稿は「ウザい」と思われやすいです。

また、お客様は面白いと思ったLINEスタンプでも、キャバ嬢からすると面白さがわからずしらけてしまうこともあります。

多すぎず少なすぎない文章量で返信する

スマホから飛び出す吹き出し

モテる男性のLINEは、文章量が多すぎず少なすぎない、キャバ嬢にとって気持ちよくやりとりができる量に調整されています。

ダラダラと長文を送ることもなければ、一言だけで返信が終わることもありません。ちょうどいい分量がわからないという男性は、次の2点をこころがけてください。

  1. キャバ嬢が送ってきた文章量と同等かやや少ない量で返信する
  2. 相槌に一言プラスする

たとえば、キャバ嬢が5行くらいのLINEを送ってきたら、返信は3~5行くらいにとどめましょう。もし返信する内容が男性同士なら「うん」などの短文で終わる内容であっても、キャバ嬢にはもう少し気を利かせたいところです。

「うん、わかったよ。楽しみにしてるね。」「うん、了解だよ。お仕事頑張ってね!」など、たった一言添えるだけで印象がグッとよくなります。

「長文の何が良くないの?」「短文なら嫌われないはず」と思っている男性は、なぜ長文や短文がキャバ嬢にとって嫌われているか以下の内容を参考にしてください。

長文はキャバ嬢に面倒くさがられる

長文は読むのにも返信するのにも時間がかかります。キャバ嬢が「面倒くさい」と感じると、開封の優先度も後回しになりがちです。

キャバ嬢の中には「既読スルーするのは失礼だから、返信できる時間がとれるようになってから読む」という女の子もいます。

読んだり返事をしたりするのに時間がかかるお客様だと判断されると、メッセージを読まれるタイミングが後ろ倒しになりかねません。

また、長文はガツガツした印象を与えがちです。がっついている、余裕がない、とキャバ嬢から見られてしまうおそれもあるため避けましょう。

短文はキャバ嬢が萎縮する

長文が面倒くさがられるからといって「うん」「そうなんだ」などの相槌をひとこと返すだけの短文では、会話はすぐに終わってしまいます。

短文過ぎる返事は「このお客様、LINEでのやり取りは好きじゃなさそう」「怒ってるのかな」など、キャバ嬢を萎縮させてしまいがちです。

また、やりとりがいまいち盛り上がらないと、キャバ嬢としてもLINEを送るのに抵抗感を感じてしまいます。

キャバ嬢からLINEが送られてこなくなるなど、女の子と接点をもつ機会を失いかねないため、一言だけの返信はなるべく避けたほうがよいのです。

会話のラリーをうまく続ける

キャバ嬢と男性客のLINEのやりとり画面

普段の会話やLINEでもやりとりがあまり続かないという男性は、どのように返信するとキャバ嬢とのLINEが続きやすいのかコツをおさえておきましょう。

ポイントは、疑問文を入れることと関連のある別の話題を振ることです。

疑問文を入れる

疑問文で返すと、質問に対する返信をする形で会話が続きやすくなります。さらに、キャバ嬢のことを知るきっかけにもなります。

ただし、お客様が質問ばかりしていると、キャバ嬢側は尋問されているような気分になってしまいます。質問しすぎない配慮も必要です。

また「本名はなんていうの?」「どこの学校に行ってるの?」などプライベートを詮索するような質問もNGです。

プライベートな質問をされると、キャバ嬢側はストーカー化しそうで怖いと身構えてしまいます。キャバ嬢に安心してもらうためにも、個人情報を探るような質問は避けましょう。

関連のある別の話題を振る

キャバ嬢と男性客のLINEのやりとり画面

会話のネタに困ったら、連想ゲームのように関連のある話題を振ってみましょう。

たとえば、以下のような流れです。

キャバ嬢「お酒ならシャンパン一択!」
自分「出勤じゃないプライベートのときお酒以外で何よく飲むの?」
キャバ嬢「水とかお茶かな。コーヒーも好きだけどね。」
自分「コーヒーにこだわりとかある?」
キャバ嬢「あんまりないかな。なんでもいい感じ。」
自分「◯◯にサイフォン式コーヒーの美味しいカフェがあるよ!」

お酒の話題でしたが、コーヒーの話題、カフェの話題へと転換しています。お酒といえば飲み物、飲み物といえばコーヒー、コーヒーといえばカフェ、というように関連する話題を振ることで会話が広がります。

このテクニックを使えば、話題転換の際も突飛な印象にならず、会話上手なモテる男をLINEで演出できます。

モテる男がやらないLINE!キャバ嬢から嫌われることは?

夜の都市の美しい光景を背景にスマホを見るモテなさそうな日本人男性

ここからは、モテる男がしないLINEを紹介します。どれもキャバ嬢から引かれたり嫌われたりすることになるため、もし当てはまっていたら今後は自粛しましょう。

返信の催促や連続投稿

キャバ嬢と男性客のLINEのやりとり画面

返信がないからといって「今何してるの?返信してよ」「既読ついているのにどうして返してくれないの?」などの催促をするのは嫌われます。

さらに催促を連続投稿をするのは絶対にやめましょう。返信の催促は「ウザい」と思われてしまいます。返信を催促する内容が連続投稿されていたら、キャバ嬢は恐怖を感じてブロックするかもしれません。

「お客様が送ってるんだからすぐに返事しろよ!」などと暴言を送るのはもってのほかです。

日記や実況中継

「今日は◯◯へ出かけました(画像つき)」「今からお風呂に入るよ」など、日記や実況中継のようなLINEはキャバ嬢が返事に困る内容の典型例です。

恋人同士ではないため、キャバ嬢はお客様の日常に対して基本的に興味や関心はありません。

「いまジムで鍛えてるところ(筋肉の画像つき)」といった、自分の自慢を含むようなLINEもキャバ嬢からするとしらけてしまいがちです。

「だからなに?」「日記やSNSアカウントにでも投稿すれば?」と思われてしまわないよう気をつけましょう。

絵文字や顔文字の濫用

キャバ嬢と男性客のLINEのやりとり画面

絵文字や顔文字はジェネレーションギャップが生じやすいポイントです。よかれと思って絵文字や顔文字をたくさん使ったら「おじさん構文」「しつこい」とキャバ嬢にいわれてしまう可能性もあります。

注意したいのは、絵文字や顔文字を使うのが悪いわけではないということです。LINEでは文章だけのコミュニケーションになるため、感情やニュアンスは会話よりも伝わりにくい傾向があります。

冗談で送ったメッセージのつもりが本気で捉えられてしまい、険悪な雰囲気になることもあります。絵文字や顔文字を使うことで、文字だけでは伝わりにくい微妙なニュアンスを伝えられるよさもあります。

絵文字や顔文字の「使いすぎ」がよくない、という点をおさえておきましょう。文末に1つだけにするなど、使いすぎないようにしてスマートなLINEの文面を心がけるとベターです。

LINEで口説く

「彼氏いるの?」から始まり「アフターへ行こう」「付き合おう」「◯◯ちゃんのことが本気で好きなんだ」と口説くとキャバ嬢から嫌われる可能性が高いです。

来店もせずに、LINEだけで口説き落として付き合おうとするのはさらにNGです。LINEはお客様へ営業する手段と考えているキャバ嬢も多く、メッセージで熱心に口説かれれば口説かれるほど「困ったお客様」として冷めていってしまいます。

また、下心が透けてみえるいやらしさや、ガツガツしている余裕のない印象から、残念な男性に写ってしまうこともあるでしょう。

まとめ:モテる男のLINEは文面も洗練されている

キャバ嬢にモテる男性は、LINEでメッセージを送る際も細かな気配りをしています。

キャバ嬢が忙しくなさそうなタイミングを見計らって送ったり、文章の量にも気を使ったりしています。「お客様だからキャバ嬢側が気を使うのが当たり前」ではなく、決してガツガツしない大人の余裕や、

キャバ嬢を一人の女性として尊重して寄り添っている点で好印象をもたれやすいのでしょう。

返信の催促をしつこくしたり、日記のようなメッセージを送ったりしていると、キャバ嬢にこっそり「通知オフ」の設定をされてしまうかもしれません。

「どうしてもキャバ嬢にモテたい!」という人は他にも以下の記事を参考にしてみてください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ