キャバクラ遊びに必要な料金と相場は?安く楽しむ方法も解説!

クレジットカードでお支払いをする男性客
もくじ

キャバクラで必ず発生する料金と相場

キャバクラのテーブルの上にあるお酒のボトルやアイスペール

キャバクラでの楽しい夜を過ごす際には、様々な料金が発生します。

最初に理解しておくべきは、どうしても発生する基本の料金体系です。ここからは、セット料金や消費税、サービス料金など、訪れた際に必ず支払うべき費用について解説します。

セット料金

キャバクラで最初に発生する料金が「セット料金」と呼ばれるものです。このセット料金は、席に着席した際にかかる基本料金で、いわゆる「チャージ料」とも言われます。

「セット」という言葉は、多くの場合、時間の単位を指し、通常は1セットが60分とされることが一般的です。ただし、店舗によってこの時間設定は異なることがあるため、注意が必要です。

セット料金の相場は地域や店舗のランクによっても変動しますが、一般的には以下のような設定が見られます。

OPEN~22:00までの早い時間帯5,000円程度
22:00~LASTの遅い時間帯8,000円程度

早い時間帯の方が割安であるケースが多いですね。

また、このセット料金には飲み放題の「ハウスボトル」が含まれていることが一般的で、お客様は自由に楽しむことができます。

さらに高級店になると、セット料金が「10,000円前後」になることも少なくありません。

TAX(消費税)

キャバクラでの支払い時には、必ず「TAX(消費税)」が発生します。通常の消費税は10%ですが、キャバクラでは独特の計算方法が用いられることがあります。

キャバクラの場合、「TAX」という表記で、消費税だけでなくサービス料も含めて計算されることがあります。この結果、表記のセット料金やオプション料金に加えて、消費税とサービス料が合算された額が追加料金として発生します。

表示方法にはバリエーションがあり、「TAX10%+サービス料〇%」といった形で消費税とは別にサービス料を分けて表記されていることもあれば、「TAX(税サ)〇%」のように消費税とサービス料をまとめた形で表記する場合もあります。

サービス料金

サービス料金はキャストや黒服の丁寧な接客などのサービスに対して支払う料金のことを指します。

サービス料金は店舗により異なりますが、一般的には会計の15%~30%の間で設定されていることが多いです。(この料金は消費税を含まないサービス料金単体の金額です。)

例えば、10,000円の会計に対してサービス料が20%のキャバクラの場合、サービス料金として2,000円が追加される計算になります。

追加で発生する料金と相場

キャバクラで接客をうける男性客とキャバ嬢

キャバクラの楽しみ方やサービスをフルに堪能するためには、追加で発生する料金も知っておくことが重要です。

ここからは指名料や延長料金、VIPルームの使用料など、さまざまなオプションによって変動する費用について、詳しくご説明します。

指名料

特定のキャストを指名すると「指名料」が発生します。

指名料は大きく分けて「本指名」と「場内指名」の2種類が存在します。

種類概要指名料の相場
場内指名キャバクラに入店後に、その場で気に入ったキャストを指名すること。1,000円~2,000円
本指名事前に特定のキャストを指名すること。本指名は、以前に接客を受けたことがあるキャストを再度指名する場合に用いられることが一般的。2,000円~3,000円

指名料は指名の方法やキャバクラのランクによって異なることがありますので、事前に確認しておくと安心です。

なお、指名方法にはウェブを介したウェブ指名もあります。詳しくは以下の記事をご覧ください。

延長料金

セット時間を延長する場合に発生する料金です。

延長する方法はキャバクラにより異なりますが、一般的には以下の2つの方法があります。

  • セット時間が終了する直前にボーイが延長するかどうかを確認する
  • セット時間終了時に自動で延長される

自動延長の場合、延長しない旨を事前に伝える必要があります。

延長時間と延長料金は通常、以下のように設定されているお店が一般的です。

延長時間セット時間と同じかその半分の時間
延長料金セット料金の半額か同額程度

例えば、1セット60分の料金が6,000円だった場合、30分延長する際は3,000円の追加料金が発生することになります。

同伴料金

同伴出勤を行う際には、通常のセット料金とは別に「同伴料金」が発生します。

この料金は、店舗や地域によって異なることがあるので注意が必要ですが、相場としては90分1セットで2,000円から3,000円となっています。

例えば、お気に入りのキャバ嬢と一緒にショッピングや食事を楽しんだ後、そのままキャバクラでの時間を過ごす場合などにこの同伴料金が適用されるわけです。

同伴出勤を希望する際には、事前に料金についても確認しておくと良いでしょう。

フードの料金

キャバクラでの楽しい時間を彩る要素の一つに、フードの提供があります。このフードは、チョコレート菓子からフルーツ盛り合わせに至るまで、キャバクラによって取り扱う種類が異なります。

たとえば、ちょっとしたおつまみならば1品1,000円以上が一般的で、特別なデザートや豪華なフルーツ盛り合わせなどがあれば、それ以上の料金がかかる場合もあります。

具体的なフードの料金相場は以下のとおりです。

フードの種類料金相場
スナック系のおつまみ1,000円~1,500円
チーズなど前菜系のおつまみ1,000円~2,500円
ピザ3,000円~4,000円
ソーセージ盛り合わせ2,000円~3,500円
季節のフルーツ盛り合わせ2,500円~30,000円

ボトル代

キャバクラのサービスでは、普通のセット料金に含まれるハウスボトル以外にも、お客様が自分の好きな特別なボトルを選べるのが特徴です。

ボトルには、シャンパンやワイン、プレミアムウイスキーなど、高級品が多く揃っています。お客様が注文したボトルはキャバ嬢も一緒に飲むことができるため、更に特別な時間を過ごせるでしょう。

料金については、商品やブランドによって大きく異なります。一般的なボトル代としては、4,000円から始まり、中には数十万円にも及ぶ高級なボトルも存在します。

具体的な例として以下を参考にしてください。

ボトルの種類料金相場
シャンパンのミドルクラス10,000円程度
特別なヴィンテージワイン30,000円以上
希少なウイスキー50,000円以上

すべて飲みきれなかった場合でも、ボトルキープができるため、次回キャバクラへ来店した時に残りを楽しむことも可能です。

キャバ嬢用のドリンク代

セット料金に含まれるハウスボトルはキャバ嬢が飲むことができません。

そのため、キャバ嬢とお酒を楽しみたい場合は追加料金を支払ってキャバ嬢用のドリンクを注文する必要があります。

キャバ嬢用のドリンク代は1杯当たり1,000円~2,000円が相場となっています。お気に入りのキャバ嬢と楽しい時間を過ごす際には、この料金を考慮に入れる必要があります。

VIPルーム使用料

通常のボックス席とは違い、VIPルームは個室になっており、周囲の音や視線を気にせず、プライベートな空間でキャバ嬢と楽しいひとときを過ごすことができます。

このような特別なサービスを受けるためには、もちろん追加料金が発生します。

VIPルームの使用料はキャバクラによって多少の差はありますが、一般的な相場としては、おおよそ10,000円前後に設定されていることが多いです。

豪華な内装や高級感のある設備が整ったVIPルームで、思い出に残る夜を過ごすことができるでしょう。

持ち込み料

お気に入りの飲み物やお土産のお菓子などをキャバクラに持ち込みたいという要望があることもあるでしょう。 その際、持ち込みが可能なお店も一部には存在しますが、「持ち込み料」が発生することが一般的です。

持ち込み料の金額は持ち込む物によって異なることがありますが、大体の相場としては1,000円~2,000円となっています。

ただし、全てのキャバクラで持ち込みが認められているわけではありませんので、事前にお店に確認を取るか、ホームページなどで持ち込みに関するルールをチェックすると良いでしょう。

クレジットカード手数料

一部のキャバクラでは、クレジットカード手数料が無料となっていることもありますが、多くの場合は小計の10%~20%前後の手数料が発生します。

具体的には、10,000円のお会計の際に15%の手数料がかかる場合、1,500円が追加料金として請求されることになります。

現金での支払いを検討することも、無駄な出費を抑える方法となるかもしれません。

【内訳】キャバクラ1回の料金はいくらかかる?

円マークを掲げる男性の手

キャバクラでの遊びはさまざまな料金が組み合わさることで成り立っています。一度の来店でどれくらいの金額がかかるのか、以下の設定で内訳をくわしく解説します。

ケース1:フリー客のSさんの場合

キャバクラの情報
  • セット料金:1セット60分で5,000円
  • TAX10%+サービス料:25%
  • 場内指名:2,000円
客側の行動
  • フリー客として来店
  • 2,000円ソーセージの盛り合わせを注文した
  • 場内指名を入れた
  • 1杯1,000円のドリンクを5杯分キャバ嬢にごちそうした
  • 1時間延長した

計算の内訳は以下の通りです。

セット料金5,000円
食べ物(ソーセージ盛り合わせ)2,000円
場内指名料2,000円
キャバ嬢のドリンク5,000円(1,000円 × 5杯)
延長料金5,000円(60分の延長料金として)

これらの合計: 19,000円

次に、TAXとサービス料金を計算します。

TAX(消費税)19,000円 × 10% = 1,900円
サービス料金19,000円 × 25% = 4,750円

全体の合計: 19,000円 + 1,900円 + 4,750円 = 25,650円

つまりキャバクラで通常の遊び方をした場合、一回の来店でおおよそ3万円あれば楽しむことができます。
仮に、35,000円ほどのボトルを注文した場合は、合計金額が70,000円を超える計算になり、グッと金額が跳ね上がります。

ケース2:なるべく安く遊びたいKさんの場合

キャバクラの情報
  • セット料金:1セット60分で6,000円
  • TAX10%+サービス料:15%
  • 本指名は2,000円
  • クレジットカード手数料は10%
客側の行動
  • 4回目の来店
  • 本指名を入れた
  • キャバ嬢に1杯1,000円のドリンクを1杯分ごちそうした
  • クレジットカードで支払いをした

計算の内訳は以下の通りです。

セット料金6,000円
本指名料2,000円
キャバ嬢のドリンク1,000円

これらの合計:9,000円

次に、TAXとサービス料金を計算します。

TAX(消費税)9,000円 × 10% = 900円
サービス料金9,000円 × 15% = 1,350円

これまでの合計: 9,000円 + 900円 + 1,350円 = 11,250円

最後に、クレジットカードでの支払いなので手数料も追加します。

クレジットカード手数料11,250円 × 10% = 1,125円

全体の合計: 11,250円 + 1,125円 = 12,375円

つまりKさんの場合だと、キャバクラ1回の来店で合計12,375円がかかることになります。

オプションを追加すればするほど金額は上がるので、事前に「何にいくらかかるのか」を確認しておくと安心でしょう。

キャバクラの料金相場はエリアによって変わる

夜のネオン街

キャバクラの料金はエリアによって変動することが一般的です。

例えば、「銀座エリア」や「六本木エリア」、「新宿エリア」、「錦エリア」、「北新地エリア」といった都心の繁華街に位置するエリアでは、高級感を売りにしているキャバクラが多く、そのためセット料金やオプション料金が他のエリアよりも高額に設定されていることが一般的です。

しかし、この高い料金は無駄ではありません。

こうしたエリアのキャバクラでは、接客のプロフェッショナルなキャバ嬢が多く在籍しており、そのぶん接客の質が非常に高いとされています。

逆に、郊外などのエリアでは料金が比較的安く設定されていることも多く、お財布に優しい選択肢もあります。

エリアによる料金の違いを理解して、自分の予算や求めるサービスに合った場所を選ぶとよいでしょう。

費用がかかっても接客の質や店内の雰囲気を楽しみたい!
『繁華街のキャバクラ』がおすすめ。

少しでも安くサクッと可愛い女の子と飲めればいい!
『郊外のキャバクラ』がおすすめ

安くキャバクラを楽しむ方法

指差しをする男性の手

キャバクラで楽しい時間を過ごすことは素晴らしいですが、お財布が気になることもあるはずです。

でも大丈夫、ちょっとした工夫で楽しみながらお金も節約できます。ここからはキャバクラをお得に楽しむための秘訣をお教えします。

事前に黒服やキャバ嬢に予算を告げる

キャバクラでの楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、気付いたときには予算を大幅に超えてしまうことも少なくありません。

そんな時に役立つ方法の一つとして、最初に予算を黒服やキャバ嬢に明確に伝えておくことが挙げられます。

この方法のメリットは、事前に伝えた予算に達した際にスタッフがタイムリーにお会計の手配をしてくれるため、無駄な延長による予算オーバーを未然に防ぐことができる点にあります。

例えば、「今夜は○○円までにしたいので、その範囲内で楽しませてください」と伝えるだけで、スタッフもお客様の意向を尊重して、予算内で最大限に楽しめるプランを提案してくれるでしょう。

予算を設定して楽しむことで、後で高額な請求に驚かされることなく、心からキャバクラを楽しむことが可能となります。

キャバクラの店長と仲良くなる

店長やベテランの黒服とも積極的に交流を深めることで、予想以上のメリットが得られることがあります。

これは、店長が店舗運営の全体像を把握しており、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能だからです。

例えば、常連客としての信頼関係が築かれれば、お得な情報の提供や特別なサービスが受けられる場合もあるでしょう。

しかし、この点には注意が必要です。いくら仲がいい店長といえども業者であり、極端な値引きや特権の要求は逆効果となることがあるため、節度を保ちながら関係づくりを進めるべきです。

キャバクラが混んでいない時間に訪れる

キャバクラの料金は夜が遅くなるほど高くなることが多いです。例えば20時や22時からは客足が増えるため、その時間帯に料金が上がる店舗が一般的です。

でも、この特徴を上手に活用することで、同じ楽しみをお得に体験することができます。具体的には、開店時や夕方の18時~19時の間など、まだキャバクラが混雑していない時間に足を運ぶのが良いでしょう。

この時間帯では、セット料金が割安になっているキャバクラも多いです。そして、この時間は店内が静かなのでキャバ嬢との会話もゆっくり楽しめます。

キャンペーンやクーポンを活用する

キャバクラをお得に楽しむための方法として、クーポンやキャンペーンの活用は非常に効果的です。多くのキャバクラでは、クーポンを発行したり特定の期間にキャンペーンを行ったりしています。

例えば、一部のお店では「初回来店特典」として、ドリンク1杯無料や指名料の割引などを提供していることがあります。

これらの割引は一見小さなものかもしれませんが、積み重ねると大きな節約につながります。

また、新規オープンしたお店などでは、お客様を呼び込むために大幅な割引キャンペーンを実施している場合もあります。初めて訪れるお店では、特にクーポンやキャンペーン情報を事前にチェックすると良いでしょう。

キャバクラの公式ウェブサイトや専用アプリ、さらには地域情報誌などでも、これらのクーポンやキャンペーン情報を見つけることができます。

延長料金が発生する前に退店する

多くのキャバクラでは、基本料金で楽しめる時間が決まっており、その時間を超えると追加料金が発生します。例えば、60分のセット料金で入店した場合、それ以上の滞在は延長料金が必要となるでしょう。

さらに、キャバクラによっては「自動延長制」を採用しており、時間が過ぎると自動的に延長料金が発生します。これを回避するためには、自分でしっかりと時間を管理する必要があります。

具体的には、スマートフォンのアラーム機能を活用したり、控えめなデザインの腕時計を着用して時間をチェックするといいでしょう。その上で、延長料金が発生するタイミングよりも少し早めに退店する計画を立てることがポイントです。

ハウスボトル以外の注文は控える

多くのキャバクラでは、基本のセット料金に加えて、特別なボトルやドリンク、フードの注文が可能ですが、これらは追加料金が発生します。

特に高級なお酒や特別なフードメニューは、それぞれの価格がかなり高くなることも珍しくありません。

しかし、キャバクラでは基本的にハウスボトルと呼ばれる、セット料金に含まれるお酒が提供されます。このハウスボトルを楽しむだけでも、十分にキャバ嬢との楽しい時間を過ごすことができるのです。

例えば、あるキャバクラではセット料金内で提供されるハウスボトルがウイスキーや焼酎など数種類あり、それに合わせたミキサーも用意されている場合もあります。

一方で、特別なブランドのシャンパンやカクテルなどを注文すると、それだけで数千円から数万円の追加料金が発生することも。

予算を抑えつつ楽しむためには、ハウスボトルで十分楽しむ心構えが重要です。

贅沢なオプションは特別な機会に取っておくなど、計画的に楽しむことで、キャバクラをより頻繁に、またよりお得に楽しむことができるでしょう。

どれくらいの料金を支払えばキャバ嬢に喜ばれる?

笑顔のキャバ嬢

キャバクラでの楽しい時間を過ごすためには、料金の支払いは重要なポイントとなります。もちろん注文を重ね、たくさんのお金をキャバクラで使うことはキャバ嬢やお店からも喜ばれることでしょう。

しかし、それだけが喜ばれるポイントではありません。心地よい会話やマナーの良い態度、そして定期的に足を運び継続的にお金を使うことも重視されます。

あまり高額なお会計をしなくても、キャバ嬢との信頼関係を築くことができれば、お互いに満足する関係が築けるでしょう。

結局のところ、キャバクラで喜ばれるかどうかは、お金だけでなく人と人とのコミュニケーションにも関連します。素直な気持ちで接し、お互いに楽しい時間を共有することが、最も価値のある支払いと言えるかもしれません。

まとめ

キャバクラでの楽しい時間を過ごすためには、料金についての知識が必要です。

本記事では、必ず発生する料金からオプションで発生する料金、エリアによる料金の違い、キャバクラで遊んだ場合の具体的な料金の内訳など、初心者の方でも分かりやすいように解説しました。また、料金を抑えて楽しむ方法など役立つ情報も盛り込んでいます。

予算内で存分にキャバクラを楽しむには、料金相場をある程度把握することと、キャバクラで遊ぶ前に公式サイトをチェックすることがおすすめです。

「スナックやガールズバーはキャバクラよりもリーズナブルに遊べると聞いた。どれくらいかかるんだろう?」「高級クラブはどれくらいで遊べる?」と気になる人は以下の記事も是非ご確認ください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ